
キーボードを使用すると、「QuickTime Player」および QuickTime Pro で多数の作業をすばやく行うことができます。一般的なコマンドのショートカットを見つけるには、メニューを参照してください(または、下のメニューショートカットを参照してください)。操作を完了するには、下に示したショートカットキーを押してください。
操作 | ショートカット | |||||
「QuickTime Player」のキーボードショートカット | ||||||
再生/一時停止 |
|
スペースバー |
||||
|
|
|
||||
すべてのムービーを再生する/一時停止する |
|
コマンド+ Return |
||||
|
|
|||||
|
ムービーの逆再生 |
Shift +ダブルクリック |
|
|||
|
|
|||||
|
再生を停止して 1 フレーム戻る |
左矢印 |
|
|||
|
|
|
|
|
||
|
再生を停止して 1 フレーム進む |
|
右矢印 |
|
||
|
|
|
||||
|
選択範囲またはムービーの開始位置に移動する |
|
Option +左矢印 |
|
||
|
||||||
|
選択範囲またはムービーの終了位置に移動する |
|
Option +右矢印 |
|||
|
|
|
|
|||
音量を上げる |
上矢印 |
|||||
|
|
|
|
|||
|
音量を下げる |
|
下矢印 |
|||
|
|
|
|
|||
|
音量を最大レベルまで上げる |
|
Option +上矢印 |
|||
|
|
|
|
|||
音量を最小レベルまで下げる |
Option +下矢印 |
|||||
フルスクリーンモードにする | コマンド+ F | |||||
フルスクリーンモードを解除する | コマンド+ピリオドまたは Esc | |||||
QuickTime Pro のキーボードショートカット | ||||||
ムービーを半分のサイズで再生する | コマンド+ 0 | |||||
ムービーを通常のサイズで再生する | コマンド+ 1 | |||||
ムービーを 2 倍のサイズで再生する | コマンド+ 2 | |||||
ムービーをフルサイズで再生する | コマンド+ 3 | |||||
|
インのマーカーを再生ヘッドの位置に移動する |
|
I |
|||
|
|
|
|
|||
アウトのマーカーを再生ヘッドの位置に移動する |
O | |||||
|
選択範囲を左に広げる |
|
Option + Shift +左矢印 |
|||
|
|
|
|
|||
|
選択範囲を右に広げる |
|
Option + Shift +右矢印 |
|||
|
|
|
|
|||
|
画面上でクリックしたポイントまで選択範囲を広げる |
|
Shift +クリック |
|||
|
||||||
|